水がキレイになる!?メダカ水槽に活性炭を入れてみた

活性炭

著者:りょうた

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

最近メダカ水槽の水が濁ってきました。メダカなどの生体が死ぬとかはないのですが、見栄えが良くないですね。

活性炭を入れる前の水槽

何とかこの濁りを取る方法はないかと思い、調べて行きついたのが「活性炭」。一般的には部屋の消臭に使われますが、実は水槽の匂いや濁りを取るのにも使われています。

今回は活性炭を用いて、水槽の濁りが取れるかどうかを検証しました。

今回は100均の活性炭で検証

今回検証に使った活性炭はあえて100均(Seria)で購入したものを使いました。

変な話、100均で効果が発揮できればホームセンターや専門店等で売っている活性炭はかなり効果的と考えられます。中身はこんな感じで炭だけに真っ黒。

活性炭

Seriaの活性炭は大きめなので、ろ過装置の中に入れるか水槽の空いてるスペース置くなどします。特に水槽内のスペースに直接置く場合、うちの水槽は幅が35cmくらいですがこれより小さいと水槽内をかなり占有することになるのである程度大きめの水槽での使用がオススメです。

小さめの水槽の場合はSone Chemiphar ソネケミファ メダカ・金魚の炭玉のようなコンパクトな活性炭がオススメです。

活性炭の注意点

いきなり水槽に入れずある程度洗う

水の濁りを取りたいので早く活性炭を水槽に入れたいところですが、特に今回の100均の活性炭はそのまま水槽に入れるのはNG。「水槽に入れる前に水洗いをするように」と書いてあり、実際水洗いするとわかりますが最初は水が真っ黒になります。

活性炭を洗った後の水
1度活性炭を水洗いした水が真っ黒に。このまま水槽に入れたら大変なことになってました。

さすがにここまで真っ黒になるとメダカなどの生体が見えなくなりますし、活性炭による水質の急変も心配でした。そのため注意書き通りちゃんと水洗いしました。その後7回洗うのを繰り返してようやく水が透明になりました。

洗う際はあまり強くこすり過ぎると活性炭が砕けてしまう場合もあるので優しく洗いましょう。

種類によっては即効性はそこまでない

今回活性炭を導入してから目に見えるまでの変化が出るまでだいたい3週間ほどかかりました。特に導入後数日は目に見えるレベルの変化がなかったため、活性炭を入れてすぐに水がキレイになるのは期待しない方が良いです

活性炭は100均に限らず種類が豊富なので、値段が高いものを使えばある程度即効性はあるかもしれません。

活性炭導入前後のビフォーアフター

2025年4月4日の活性炭を導入。その後経過観察して3週間後の4月25日の時点で水がかなりキレイになりました。

りょうた
りょうた

下の画像を左右にスワイプしてみましょう。ビフォーアフターの写真で比較できます。

before画像after画像

3週間ほどで水の濁りが取れました。この間水換えはしておらず水槽内も極力手を加えないようにしてました。気を付けたのは活性炭を置く場所で、そのまま底に置くよりはエアレーションで水の流れが発生している場所に置いたほうが効果があると思い、水槽のふちに引っ掛ける形で活性炭を設置しました。

ちなみにろ過装置がある場合は、種類によってはろ過装置の中に活性炭を設置することも可能です。もしくは活性炭を含んだパックもあります。

色々と組み合わせるとより良い

今回は活性炭で検証しましたが他にも的確な水換えやPSBなど濁りを取る手段やツールはあります。どれか一つというよりは複数の方法を組み合わせたほうが効果はより高いので、自分の水槽に合いそうなやり方を組み合わせてみましょう。

まとめ

記事のまとめ
  • 活性炭は水の濁りを取る効果がある
  • 種類によってはそのまま入れると水が真っ黒になるので、水槽に入れる前によく洗う
  • 即効性はあまりない
  • 水換えなど様々なツールを組み合わせるとより効果的

今回は活性炭を使用し水の濁りを取ることに成功しました。活性炭は入れるだけで使用に特に難しいポイントはなく、メダカなどの生体にも悪影響を及ぼすことがほとんどないので安心して使えます。

水の濁りが気になる方は活性炭を使ってキレイにしちゃいましょう。

よくある質問

どれくらいの頻度で交換すべきですか?
一般的には2〜4週間に一度の交換が推奨されます。水槽のサイズや生体の数によって調整が必要です。
活性炭を入れすぎるとどうなりますか?
過剰な活性炭は水質の急変を引き起こす可能性があるため、適量を守って使用しましょう。
金魚やエビにも使えますか?
活性炭は多くの淡水魚やエビ類にも対応していますが、念のため使用前に製品表示や対応する生体などを確認してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です